たつの市の城下町にある町家カフェ「エデンの東」 2021/07/10 兵庫県たつの市の城下町にある1979年創業の「エデンの東」は、たつの市の伝統的建造物第4号に認定されている古い町家を改装した喫茶店です。 もろみを使った「赤とんぼピザ」が有名で、地元特産の揖保乃…
ゴルフ好きの方にも兵庫県はおすすめのエリアです☆ 2021/07/07 最近ゴルフを始めた夫に誘われて 初めて水上ゴルフ練習場に行ってきました!水上ゴルフ場ってこんな感じか~ほかの場所はどんな感じなんやろ~ と少し興味を持って調べてみて、あることに気が付きました…
2021/07/05 弊社お取扱いの物件のブロック塀にヤゴの抜け殻がありました。 とても立派なサイズで今にも動き出しそうなくらいの存在感がありました。田舎に行けばいろいろな昆虫、動物に出会う事ができ、少し意識して…
2021/06/30 古民家や伝統的な日本家屋にみられる、長押を止めている釘を隠すための釘隠し。菊や扇の形のものはよく見かけますが、蝉や桃、竹の形のものは珍しいですね。細かい細工でこだわりも感じられ、可愛らしく…
2021/06/25 姫路市安富町で物件の周囲を歩いているとサワガニがいました。 ちゃんと大人なのでしょうけど、小さくて透明感のある足がなんともかわいいですね。 サワガニはきれいな水のあるところにしか住めないそう…
佐用町で菜園やガーデニングを楽しめる物件の撮影に行ってきました♪ 2021/06/23 先日、佐用町の物件の撮影に行ってきました♪ 今回の物件は、オーナー様がガーデニングや菜園を丁寧にされている物件で 敷地内には、いくつかのお野菜をたくさんのお花がありました! 季節ごとにいろいろ…
2021/06/21 田舎のお家に行くといろんな生き物に出会います。先日行ったお家の壁面に「ナナフシ」がいました。(たぶんナナフシかと思います)前足が一本取れてしまっていて、触覚も短いような気がしました。ナナフ…
2021/06/15 夢前町バーズタウンは区画整理された分譲地でありながら、蛍も飛ぶ自然豊かな環境です。そのバーズタウンの入り口に、頬杖をついた像があります。「若い泉」と名付けられたその像は岡本太郎さんの作品で…
ちょっとした登山気分も楽しんできました♪ 2021/06/12 どんよりした曇り空ですが、たつの市のおとなり揖保郡太子町の檀特山の山頂からの景色です。曇ってはいますが海まで見えました! 標高は165.1mの小さい山で登山口から20分ほどで山頂につきます。 晴れた…
梅雨のお花をみつけました♪ 2021/06/11 先日、撮影に行った物件で季節のお花をみつけました!梅雨といえば! 淡い紫や青、ピンクの色味がかわいい紫陽花です♪小さな花がひしめき合って咲いているように見えることから 『家族』、『団らん』、『…