揖保川の風景 2021/09/18 たつの市を流れる揖保川の景色です。 河川敷を散歩しながらなんとなく川を撮ったのですが、実際に目で見ていた景色よりも、カメラを通して視野を広げると、こんなにくっきり水面に景色が映っていたのでび…
佐用町随一の規模を誇る飛龍の滝☆ 2021/09/15 山の多い田舎では、滝も多く存在します。佐用郡佐用町櫛田には、佐用町随一の規模の『飛龍の滝』があります。 滝の中央辺りから突き出した壁岩で水の流れに変化がつき その形が、飛龍の姿に似ていること…
姫路城がお出迎えしてくれます♪ 2021/09/05 いつ見てもきれいな姫路城がお出迎えしてくれる、JR姫路駅の展望デッキからの景色です。 真正面に堂々とそびえる姿が素敵ですよね。駅前に行くことがあるとついつい見に行ってしまします。姫路に来られる…
2021/09/03 天気が良い日は子どもと散歩をするようにしています。散歩をしながら今日保育園であった事を色々聞くことも日課にしていますが、子どもなりに色々考えているんだなーと関心します。そんな話を聞きながら…
たつの市城下町の「ゆるん堂」さん 2021/08/19 兵庫県たつの市の城下町には美味しいお店がたくさんあります。 店主自ら、昔ながらの町家をセルフリノベーションしたお店「ゆるん堂」さんでは野菜をたっぷり使った体に優しいお料理が食べられます。 先…
2021/08/16 現在販売中の赤穂郡上郡町の物件の前の水路に結構大きいカメがいました。 携帯を構えるとすぐに逃げていったので小さく見えますが、20センチくらいはありました。 上郡の市街地にある物件ですが、家の前…
日本一の布袋様 2021/08/07 兵庫県姫路市夢前町には、日本一の大きさの布袋様がいらっしゃいます! 像高約5メートル、総重量約130トン!ご利益も大きそうですね♪ 布袋様の像がある天台宗の寺院「通宝山弥勒寺」は書写山圓教寺の奥の…
2021/08/04 近日公開予定の宍粟市のお家の玄関から見える景色です。 少し高台にあるお家ですので、玄関からの風景がとてもきれいです。 お家自体もほとんど手直しがいらない状態です。 裏には原野がついており、家庭…
田んぼのある風景 2021/07/23 以前から、田んぼにいる白いサギが気になっていました。 なかなか大きいし、田んぼ以外ではあまり見かけないので調べてみると、カエル等の虫目当てにやってくるそうです。 緑の田んぼに白い鳥がいる風景…
きのこ 2021/07/19 最近は色々なキノコを目にします。 今回見つけたキノコはおそらくウスタケ?かとおもいます。 ウスタケは毒キノコで消化器系の中毒症状を起こすそうです。味は特段ないそうです。 キノコは種類が多くて調…